皆さんこんばんは。
年末に向けて、大掃除のご予定などを考えられてる時期だと思います。一年に一度の大掃除なので、張り切っていつもはやらない所の大掃除等を、家族全員で手分けして綺麗にするのが大掃除ですよね。ですが、この「普段はやらない」というのが非常に危険な場所の掃除をする事を指すモノでもあるのです。
年末の大掃除といえば、やはりどこのご家庭でも窓ガラスの掃除は欠かせないモノだと思います。そして窓ガラスといえば、どうしても外の面のお掃除もやってしまわなければなりません。この外の面の窓ガラスの清掃中に、窓から身を乗り出す事によって痛ましい事故が起きるケースが最近増えています。
詳しくはこちらの記事へ
→ 通販で窓掃除用の高額アイテムをゲットしてしまった
→ 通販で窓掃除用の高額アイテムをゲットしてしまった
現代日本では、昔の田舎の家屋とは違い、家と家の隙間や建物の高さといった面から見ても、非常に危険な場合が多くみられます。一階部分で、家と家の間に挟まってしまったといった軽いトラブルならいいのですが、二階の足場のない窓ガラスの外面を拭いていて落下した、三階部分から落下したというような事故が増え、そして死亡事故に繋がるケースも増えてきています。
そういった危険な箇所の窓ガラス掃除は業者の方にお願いするか、今は非常に便利な道具が発売されていたりします。是非ともそういったモノを活用していただき、師走終盤に大怪我等を起こさないように、新年に備えてください。